粉瘤少女の憂鬱

最近、粉瘤ができてしまった私。手術は無事完了(''ω'') 今回、病院選びや手術の過程で「粉瘤って奥が深い!」ということを知り、自分のカラダについて考えるきっかけが得られました。というわけで、粉瘤体験記を書かせていただきます♪

自分で潰してしまった粉瘤に対する適切な処置とは?

こんにちは!純子です。

 

最近またスピッツをよく聞いています。

 

一周回って、また聞くようになった、という表現が一番しっくりするかもしれません。

アルバムは、ベスト盤と、フェイクファーと、とげまるという、「どうしてそのチョイス?」というアルバムしかもっていないので、近日中にツタヤで借りようかなぁなんて思っています。

 

 

気を取り直して本日の話題「粉瘤を潰したら?」

最近おでこにニキビができちゃったんですよね〜

気になって自分で潰しちゃおうかなぁなんて思ったのですが、、、

 

「粉瘤はぜったい自分で潰しちゃダメ」

 

なんてこのブログ内で言っていたような気がして、思いとどまりました(笑)

まあおでこにできたのは数日したら治ったので、粉瘤じゃなくてニキビだったんですけどね(ニキビも潰してはいけないそうですが・・・)!

 

koredeiinoka.hatenablog.com

 

でも「粉瘤を自分で潰したらどんな処置を取ればいいの?」と思ったのは事実。

 

そこで今回は粉瘤を自分で潰した際の適切な処置についてまとめてみました!

 

粉瘤を潰してしまったら? まずはバイ菌を防ぐために消毒しよう

粉瘤は良性腫瘍(皮膚の内側にできたできもの)なので、潰していない粉瘤に消毒してもあまり意味がないようです。

 

しかし今回は「自分で潰してしまった粉瘤」つまり、炎症性粉瘤の一歩手前です。

 

粉瘤が炎症を引き起こす医学的な原因としては、粉瘤中央に空いているへそ(開口部)の部分から細菌が侵入することが挙げられます。

 

粉瘤の袋の中は、本来、免疫(体の中に入った菌などを排除する機能)を担当する細胞が入っていない構造ですので、細菌感染に弱いという性質があります。

 

特に、気にして触ったり、潰したりするとそこから細菌に感染し、炎症性粉瘤を引き起こすことがあるのでなるべく触らないようにしましょう。

 

全て引用元:炎症性(化膿性)粉瘤とは? ~絶対に放置してはいけないワケ~

粉瘤を潰して中の膿を出すとなんだか不思議な達成感があると思いますが、ニキビと違ってそこからとっっっても痛くなる可能性が!!

 

しかも治らないのがミソです(汗)

 

話が逸れてしまいますが、粉瘤はやっぱり自力では治せない病気です。

手術して切開しないといけないようです(怖いですね・・・)

 

ちなみに粉瘤の手術については以下の記事で触れていますのでご興味のある方はぜひご覧ください❤️

 

koredeiinoka.hatenablog.com

 

 

実は、粉瘤は「消毒してもあまり意味がない」病気だそう

消毒不要なので優しく洗い、ガーゼなどをあてておいてください。無理に押したりしすぎないでよいです。
引用:よくあるご質問 | アイシークリニック新宿院

 

なので、自力で治すということを考えず、とりあえず応急処置でやりがちなことを3つあげてみました。

 

ばい菌バイバイは嘘!その1:市販薬で消毒する

前の文脈を組むとちょっと理解できない流れかもしれませんが、一応オーソドックスな処置である市販薬も言及しようと思いました!

 

 オロナインやマキロンがオススメですかね・・・

【第2類医薬品】オロナインH軟膏 100g

【第2類医薬品】オロナインH軟膏 100g

 

 

マキロンは液状なので、少し無駄につけてしまうかもしれません。

 

外皮消毒剤 マキロン 75ml [指定医薬部外品]

外皮消毒剤 マキロン 75ml [指定医薬部外品]

 

 

いずれにせよ、患部を清潔に保つことが重要ですね(オチていない)!

 

ばい菌バイバイは嘘!その2:内服薬を処方してもらう

粉瘤だと思い病院にかかると、「炎症が起きているからちょっと様子見ようね」と言われ炎症を止める内服薬が処方されることがあるようです。

 

一旦はそれで落ち着くと思いますが、全く治っていないのでご注意を!

 

ばい菌バイバイは嘘!その3:湿潤療法を試してみる

最近は「傷は乾かさない」というのが主流になってきていますね!

 

湿潤療法(しつじゅんりょうほう)は、創傷(特に擦過傷)や熱傷、褥瘡などの皮膚潰瘍に対し、従来のガーゼと消毒薬での治療を否定し、「消毒をしない」「乾かさない」「水道水でよく洗う」を3原則として行う治療法。モイストヒーリング、閉鎖療法、潤い療法(うるおい療法)とも呼ばれる。

 

引用:湿潤療法 - Wikipedia

 

 

最初の1〜2日が辛いと思いますが、こちらの方が「傷自体」の治りは早いみたいですね

 

とはいえ今回は潰してしまった粉瘤なので、あまり効果は見込めないかもしれません(個人の見解なので鵜呑みにしないでください)

 

まとめ:病院に行きましょう

潰してしまった粉瘤に対し色々できることはあるとは思いますが、最終的には病院に行くことになります。

 

病院に行きましょう!!